技術と信頼のNK架設
長年の経験と緻密な品質管理により、弊社の鳶工事は信頼と確かな技術力を誇っています。お客様からの「ダメ工事」の指摘はほとんどありません。安全性にも最大限の注意を払い、今まで人身事故の発生はゼロです。当たり前の事ですが、それが一番私たちにとって、大切なことだと信じ、ひたむきに取り組み、お客様の安心と満足を第一に考え、一貫して高品質な施工を提供してまいります。
業務内容
「足場鳶」と「重量鳶」を専門としており、四国エリアの工場プラントの建築現場における鳶工事に特化した会社です。「足場鳶」は安全な足場の組み立てと撤去を担当し、「重量鳶」は重い構造物の組み立てや解体を行っています。私たちの長年の経験と厳格な品質管理により、信頼性と確かな技術力を提供しております。安全への配慮も欠かさず、人身事故のゼロなのはもちろん。お客様の安心と満足を追求し、高品質な施工をお約束します。

プラント工場に特化した
柔軟な対応力と確かな技術でプラント工場の足場を組み立てております。私たちは決まった形にとらわれず、現場ごとに最適な足場を組み上げることに自信を持ち、同業の方々からも信頼を頂けるほどになりました。プラント工場の環境や施工条件に応じて、安全性と効率性を最大限に考慮した足場を提供するため、長年の経験と専門知識を活かし、プラント工場の建設現場における信頼と確かな技術力を惜しみなく発揮しております。

経験問わず募集中
経験問わず、やる気のある方を募集中です。私たちは年齢や経歴にとらわれず、やる気とポテンシャルを重視しています。ともに成長しながら、プラント工場の建設に携わりませんか?経験がなくても大丈夫です。私たちは新人スタッフ1人ひとりに合わせた丁寧な指導とサポートを通じて、あなたの成長を後押しします。あいさつが出来て、仕事に対してのやる気があればそれ以外は、これから身に付けることが出来ます。

整理整頓
整理整頓は私たちの基本です。不必要な機材を持ち込まず、無駄な作業も省きます。また、資材の積み込みもすべての段取りを見越して行うため、作業もスムーズで迅速です。効率的な作業が可能であり、時間とコストの節約にも繋がります。整理整頓を徹底することで、安全性と効率性を高め、質の高い施工に繋がっています
安全管理の徹底
安全は私たちの最優先事項です。作業現場での安全対策を徹底し、従業員の安全を確保します。適切な安全装置の使用や定期的な点検・メンテナンスを行い、事故の予防に努めています。また、作業員には安全教育を徹底し、危険を察知し迅速な対応を行えるようにしています。安全への配慮が高いため、お客様に安心感を提供し、信頼を頂いております。
募集要項
募集職種 | 鳶工事スタッフ |
応募資格 | 学歴不問 年齢不問 経験不問 |
仕事内容 | 鳶工事一式 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒771-2502 徳島県三好郡東みよし町足代562-2 |
対応エリア | 四国一円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
求める人物像 | ▼必須 普通自動車運転免許 ▼歓迎 玉掛け技能講習 足場組立て等作業主任者 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 とび技能士(1〜3級) |
アピールポイント | 資格支援制度あり 残業少なめ 長期休暇あり 経験者優遇 |
選考フロー | ・応募 お問い合わせ頂いてから1週間以内に返信いたします ・面接:1回 この際に運転免許証と、写真付きの履歴書、職務経歴書 各種資格をお持ちの方は証明書もお持ちください 当日の面接は私服でお越し頂いて大丈夫です。 ・採用 応募から最短1週間で内定可能、即採用通知も出しております。 |
福利厚生
給与 | 日給11,000円~18,000円 (能力、経験に応じて上昇) |
保険・福利厚生等 | 雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金 社会保険、相談可 |
その他・備考 | ≪他業界からの転職も歓迎!≫ 株式会社NK架設は、建設業界だけでなく、他業界からの転職者も多数採用しています。 内装工、現場作業員、ビルメンテナンス、消防設備士、一般事務、技術職、営業系など様々な職種からの応募も受け入れております。手に職をつけて将来の安定を手に入れたい方には、当社で新しいキャリアをスタートするチャンスがあります。ハローワークで仕事を探している方も、ぜひご応募ください。 電気通信工事、現場作業員(土木、建築・建設、溶接、足場、解体、造園、施工管理など)、ビルメンテナンス、消防設備士、ビル設備管理製造、一般事務、施設管理、団体職員、技術職、ビル設備管理、リフォーム、重機オペレーター、フォークリフト、公務員、大学職員、内装工、内装ボード工、内装クロス職人、現場作業員、軽鉄ボード内装、土木作業員、現場作業員、解体工、足場工、とび職、塗装工、塗装職人、型枠工、CADオペレーターなどの、転職の間口は広く構えております。 |
求人について
ご応募にあたっての不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
お電話でお問い合わせ頂く場合は「ホームページを見て連絡しました」と伝えていただけるとスムーズです。
皆さんからのご応募、ご連絡を心よりお待ちしております。
※営業電話、セールスのご連絡はお控えください。